間違ったグリップがスイングを崩し、ミスを生む。
正しい握り方を習得することが上達の第一歩!
グリップ矯正グローブとグリップトレーナーの2つの組み合わせで、無意識に理想のグリップを再現!スライスやフックを防ぎ、ショットの精度が向上する、初心者から上級者まで使えるグリップトレーニングギアが登場しました。
ゴルフの基本はスイングですが、スイングを支える最も重要な要素がグリップです。
グリップが間違っていると、どんなにスイングを改善しようとしても ボールは思い通りに飛びません。
間違ったグリップのまま何年もプレーしていると、悪い癖が固定され、改善がどんどん難しくなります。
その結果、スコアが伸び悩み、いくら練習しても
という壁にぶつかってしまうのです。
では、どうすれば正しいグリップを確実に習得できるのか?
その答えが「トゥルーグリップグローブ」と「グリップトレーナー」がセットになった「パーフェクトストローク グリップマスター」にあります。
ただ装着するだけで、 正しいグリップを習得し、スイングの再現性を劇的に向上させます。
「PERFECT STROKE」の第一弾プロジェクトは600人を超えるサポーターの皆さまに購入いただきました!
実はこれらの悩みの多くは、間違った「グリップ」が原因です。
「適切ではないグリップポジション」、「正しくない握り方」をしていると、クラブフェースが意図しない方向を向き、ヘッドに力が伝わらず、どれだけスイングを調整しても ショットが安定しません。
そしてグリップの問題の厄介なところは、自分では間違いに気づきにくい こと。
多くのゴルファーは、「グリップが少し違うだけで、ここまで球筋に影響が出るとは思わなかった」と驚きます。
つまり、単に「正しいグリップを意識する」だけでは不十分なのです。
しかし、スコアに伸び悩んでいるゴルファーの多くが、無意識のうちに間違ったグリップになっています。
グリップはスイングの基礎であり、一番最初のスタート地点です。スタート地点の基本の部分が間違っていると、どれだけ練習しても安定したショットは打てません。
「正しいグリップを意識しているのに、気づいたら自己流に戻ってしまう…」
そんな経験をお持ちのゴルファーの方も多いのではないでしょうか?
これを解決するためには「"無意識" のうちに正しいグリップになる」ことが重要なのです。
そこで今回ご紹介する「パーフェクトストローク グリップマスター」の2つのグリップ矯正アイテムは、装着するだけで意識せずに正しいグリップを習慣化させることを目的に開発されました。
もう 間違ったグリップに悩む必要はありません!
ゴルフスイングの安定性を高めるには、前述した通り「正しいグリップポジション」と「正しい握り方」 の両方を身につけることが不可欠です。
この2つ実現するために誕生したのが「トゥルーグリップグローブ」 と 「グリップトレーナー」です。
この2つを併用することで、スイングの再現性が向上し、ショットの精度が劇的にアップします。
スライスやフックの原因の多くは、アドレスやスイングを修正する以前に、クラブを握る際の間違ったグリップポジションにあります。
「トゥルーグリップグローブ」は、毎回のスイングで正しいグリップのポジションを“無意識に”再現し、ミスを大幅に減らします。
すなわち、まずは正しいグリップポジション(握り方)を覚えることが毎回のスイングを正しい方向に導くのです。
グローブの内側に施されたオレンジ色のラインが、クラブを正しくセットする位置を視覚的にガイドし、適切なポジションを保持します。
左側の写真はやってしまいがちな握り方ですが、実は知らず知らずのうちにこの「手の腹」で握ってしまっているゴルファーは非常に多いのです。
オレンジ色のガイドラインがあることで右側の写真のように正しい位置=指で握ることで出来ます。
「正しく握れているか」をいちいち確認しなくても、ラインに沿って握るだけで指で握る理想的なグリップを作ることができます。
ナックル部分に施されたオレンジ色のガイドにより、アドレス時の正しい手のポジションが視覚的に一目で分かる設計。毎回安定したアドレスが可能になります。
グローブに描かれた矢印ガイドの先端が 右肩を向くと、正しいアドレスに。
左の写真は矢印が真上を向いてしまっています。これでは安定したアドレスを作ることが出来ません。
右側の写真は矢印が適切に右肩を向いています。この向きを意識することで自然にキレイなアドレスを作ることが出来ます。
これにより、クラブフェースの開きや閉じを防ぎ、方向性のブレを最小限に抑えることが出来ます。
手のひら部分に施された特殊なシリコンコーティング加工が、クラブのズレを防ぎ、しっかりとしたグリップ力を実現。
ホールド感がアップし安定したスイングを実現します。
ラウンド中にグリップのズレを気にせず、スイングに集中できます。
手の中でクラブが余計に動くことを防ぎ、スイングの再現性が向上 します。
通気性・吸汗性・速乾性に優れた高弾性素材「スパンデックス」を採用。
オールシーズン快適な着け心地と抜群のフィット感を実感していただけます。
高弾性で伸縮性も高いため、長時間のプレーでも疲れにくい特長があります。
ゴルフグローブを使用する上で気になる事の1つが耐久性。
「トゥルーグリップグローブ」の素材は極細繊維複合素材とスパンデックス、シリコン加工部分には特殊なシルキージェルコアコーティングを採用。
2つの高品質生地とコーティング技術が繰り返しのスイングや摩擦に耐えられる耐久性の高い素材を使用しています。
長期間使用してもグリップアライメントやシリコン加工が剥がれにくいため、長く使用することが出来、安定したグリップ効果を維持します。
グローブの脱着部分にはマグネット式のボールマーカーが付いています。
着脱も簡単です。プレー中の細かな雑念を減らし、ゲームに集中できます。
「グリップの握り方が不安定」「スイングがブレる」という悩みを解決するのが、このグリップトレーナーです。
グリップに装着するだけで、手の形に合わせた適切な握り方が自然と身につきます。
グリップトレーナーは、手の形にフィットする形状になっており、凹凸に沿って握るだけで、無理なく自然に正しい握り方が再現できます。
上の写真はプロゴルファーのグリップです。
下の写真は今回のモニター様のグリップです。
プロと変わらないグリップが再現できるのが分かります。
様々な手の形やサイズに対応する設計で、子どもから大人、男女問わず使用可能。
違和感なく握れるので、「正しいグリップを意識する」のではなく、「自然に正しく握れてしまう」 のが最大の特徴です。
手持ちのクラブのグリップ部分にはめるだけでOK。
矢印のガイドに沿って装着すれば、すぐに正しい握り方が習得可能です。
どのクラブにも装着できるため、自分のエースクラブで練習できるのもポイントです。
※劣化して傷んでいたりツルツルになってしまったグリップはずれてしまう場合がありますのでご注意ください。
重量はわずか約30g。
バッグに入れてもかさばらず、自宅・練習場・ラウンド前のウォーミングアップ など、場所を選ばず活用できます。
「握り方がわからない初心者」から「グリップの見直しをしたい上級者」まで、あらゆるレベルのゴルファーに効果的。
特に、スイングの不調を感じたときに使うことで、原因がグリップにあるかどうかを確認する手助けにもなります。
「トゥルーグリップグローブ」と「グリップトレーナー」をモニターいただいた皆様が、使用前と使用後の違いを実感していただきました。
※個人の成果です。結果を保証するものではありません。
事前に寄せられましたご質問についてまとめましたのでご参照ください。
Q1:「パーフェクトストローク グリップマスター」はどのようなゴルファーにおすすめですか?
A:初心者から上級者まで、正しいグリップを習得してスイングの安定性を高めたいすべてのゴルファーにおすすめです。特に、自己流のグリップに悩む方や、スライス・フックが頻発する方に有効です。ご自身のグリップを見直すためにご使用いただいたモニターの方皆さまがショットの変化を実感していただきました。
Q2:グローブは練習だけでなく、実際のラウンド中にも使用できますか?
A:はい、使用できます。トゥルーグリップグローブは練習場だけでなくラウンドでもご使用いただけます。正しいグリップを維持することで、コースでのショット精度やスイングの安定性も向上します。
(グリップトレーナーはラウンドではご使用いただけません。)
Q3:グローブは左利きでも使用できますか?
A:申し訳ございません。トゥルーグリップグローブは右利きの方専用となっておりますので左手にしか装着できません。
Q4:グローブは洗えますか?
A:30℃前後のぬるま湯で優しく手洗いし、洗濯後は水気を取って陰干ししてください。 汚れが目立つ場合は中性洗剤を使用しても構いませんが、しっかり洗い流すしてください。 グローブを傷めてしまわないよう洗濯機の使用は避け、必ず手洗いをしてください。
Q5:買い替えが必要な場合、GREEN FUNDINGでのプロジェクトが終わった後はどこで購入できますか?
A:GREEN FUNDINGでのプロジェクトが終了し、発送が完了しましたら「パーフェクトストローク公式オンラインストア」にて一般販売を行いますのでご安心ください。
Q6:運営しているゴルフスクールで生徒さん向けに販売したいのですが可能ですか?
A:一般販売がスタートしましたら、ゴルフスクール様向けに卸販売も行う予定です。詳しくはお問い合わせください。
今回、「パーフェクトストローク グリップマスターセット(2種類)」、「トゥルーグリップグローブ 単品」、「トゥルーグリップグローブ 2枚セット」の4種類のリターンをご用意しました。
それぞれ数量限定ですので早いご支援購入がお得です!
【配送期間の予定】
2025年4月下旬
2024年2月末にプロジェクト終了後、3月生産開始。生産完了後、検品を行い当社倉庫に搬入。出荷準備が整い次第、お申し込み順にて順次発送予定です。
【配送におけるリスク】
※想定を上回る購入があった場合、すべてのリターン発送が完了するまで1ケ月程度要する場合がございますことをご了承ください。
(発送状況は活動レポートにて随時報告させていただきます。万が一遅延が発生する場合は早急にご報告いたします。)
※今後のスケジュールなど、随時ご報告しますので、公式LINEへのご登録お願いいたします。
パーフェクトストローク公式LINE https://lin.ee/4ukSK0r
MELELINKS社は、ゴルフ練習用品の専門メーカーとして創業から15年、ゴルファーの技術向上をサポートする高品質な製品づくりに注力しています。
初心者からプロまで、幅広い層のゴルファーに信頼される製品は、その精度に定評があります。
また、パリ五輪銀メダリストが主宰するゴルフアカデミーにも、パターカップなどの練習用品を提供し、トップレベルの選手たちからも高い評価を得ています。
MELELINKS社は革新的な技術と確かな品質でゴルフ業界をリードしています。
株式会社リトルマートコーポレーション代表の村井です。
弊社は
新たな未来への扉を開く。
魅力ある商品発掘とモノづくりで、
笑顔と幸せを届ける。
をコンセプトに、日本未入荷の革新的な海外メーカー製品の輸入と自社オリジナルブランド製品の企画、開発を行っております。
ゴルフ関連の分野はスキルアップ情報発信メディアや練習用品ブランドを運営しており、特に力を入れている部門でもあります。
私自身、20年以上もの間ゴルフをプレーしてきて、スイングのフォームやクラブ選びにはこだわるのに、グリップの重要性を見落としているゴルファーが意外と多いことに気づきました。
スライスやフック、ショットのブレ、スコアの停滞…
その原因の多くが、実は「間違ったグリップ」にあるのに、ほとんどの人はスイングのせいだと思ってしまっているのではないか…
いくらスイングを直そうとしても、グリップが安定していなければ、スイングの再現性は上がらず、ミスが減ることはありません。
だからこそ、「意識せずに正しく握れる」 仕組みを作ることが必要だと考えました。
そこで当社が日本総代理店となっているゴルフ練習用品専門メーカーMELELINKS社と連携して誕生したのが、「パーフェクトストロークグリップマスター」です。
「パーフェクトストロークグリップマスター」はトゥルーグリップグローブが正しいグリップポジションを体に記憶させ、グリップトレーナーが正しい握り方を無意識に固定してくれます。
この2つを組み合わせることで、装着するだけで 「正しく握る」ことが当たり前になるのです。
そんな想いを込めています。この機会に、ぜひ 「正しいグリップ」 をあなたのものにしてください!そして、これからのゴルフライフをもっと楽しく、もっと充実したものにしていきましょう!
私たちは「PERFECT STROKE GRIPMASTER」の販売に向けて誠心誠意、開発を進めています。
しかしながら開発中の工程において、より良い物作りの為、デザインや仕様が一部変更になる可能性もございます。製造スケジュールについては、現在プロジェクト成功を想定した数で調整しておりますが、想定を上回る購入の申し込みがあった場合、製造工程上の都合や配送作業に伴う止むを得ない事情によりお届けが遅れる場合が御座います。
上記のようにプロジェクトページに記載している内容に変更がある場合は、できるだけ早く活動報告などで共有をおこなっていく予定です。
最後に、「PERFECT STROKE GRIPMASTER」を手に取った皆様に喜んでもらえるよう、チームメンバー一同心を込めて対応していきますので、応援よろしくお願い致します。