音声合成とオーケストラのコラボコンサートを成功させたい
京町セイカの「歌は時空(とき)を超えてⅢプロジェクト」

image

2025年9月14日(日)に京都府精華町で開催予定の、フルオーケストラの演奏をバックに私が3Dモデルの映像で舞台に立って音声合成で歌唱をする世界でも珍しいコンサート「歌は時空(とき)を超えてⅢ」の開催に向けて、3Dモデルを使った映像制作、楽曲に合わせた音声合成の制作、照明、音響や映像投射人員の確保をはじめ、新しい楽曲や演出にも挑戦することで、精華町町制施行70周年の節目の年に相応しい「学研都市精華町」ならではのコンサートを実現するためのクラウドファンディングです。

 

このプロジェクトへのご支援は、精華町への「ふるさとづくり寄附金(ふるさと納税)」となります。

これは、ご支援いただいた金額(寄附額)のうち2,000円を超える部分について、確定申告をすることで、所得税と住民税から原則として全額が控除される制度です(一定の上限があります)。

プロジェクトが達成以降、ご支援いただいた皆様には登録時のご住所に「寄附金受納証明書」をお送りしますので、確定申告時に添付してください。また、申請することで確定申告が不要になる「ふるさと納税ワンストップ特例制度」もご利用いただけます。

総務省の運用基準により、精華町在住の方からの寄附に対してはリターン(返礼品等)をお贈りすることができませんので、ご注意ください。

利用規約はこちらをご覧ください。

 

■はじめに

お知らせします!

精華町広報キャラクターの京町セイカです。

私は、世界をタイムパラドックスの脅威から守る未来の組織から、初めての任務の地として時間を越えて現在の精華町という京都府の地方自治体にやってきて、時空監視員としての任務とともに、まちのシティプロモーションやふるさと納税のお仕事の手伝いをしています。

精華町は京都府の南西端、国家プロジェクトである関西文化学術研究都市(けいはんな学研都市)の中心地に位置していて、国立国会図書館関西館や国際電気通信基礎技術研究所(ATR)、けいはんなプラザなどの多くの機関や企業の研究施設があり、緑が豊かな自然とも共存している「科学のまち」です

この「学研都市精華町」で、私は精華町のことを一人でも多くの皆さんに知ってもらい、訪れてもらうことで、地域を盛り上げるために頑張っています!!!

 

■皆さまのご支援のおかげで!

私は、これまでクラウドファンディング(CF)という方法を通じて、皆さまからのご支援のおかげで成長し、精華町での活動を発展させてきました。

過去4回のクラウドファンディングを実施して、コスチュームや3Dモデルの制作、音声合成(VOICE ROID、VOICE PEAK)、歌声合成のソフトウェア制作などを使って私の「力」を強めることができました。

それは同時に、関西文化学術研究都市(けいはんな学研都市)の中心に位置する精華町ならではの情報発信をすることにも繋がっています。

 

■歌って踊れる公務員?!ついにコンサートデビューを!!

そんな私、京町セイカが最近特に頑張っていることが「歌う」ことです!

2020年末から2021年初めにかけて実施したCF「京町セイカ歌声創造プロジェクト」でのご支援でできた、歌声合成ソフトウェア「SynthesizerV AI」の歌声データベースで「歌の力」を手に入れた私は、クリエイターさん達にお願いして公式のデモソングも作っていただき、歌って踊れる公務員としての第一歩を踏み出しました。

私は、この力をきっかけにして一人でも多くの方に精華町を訪れてもらえる「学研都市精華町ならではの音楽イベント」ができないかと考え、再び2022年末にCF「京町セイカRebootプロジェクト」を実施して、2023年9月23日、遂に精華町で「歌は時空(とき)を超えて~京町セイカ with StyleKYOTO管弦楽団~」を開催することができたのですが、これはフルオーケストラの演奏をバックに私が3Dモデルの映像で舞台に立って音声合成で歌唱をするという、世界でも珍しいコンサートになりました。

そして、昨年2024年9月15日には第2回「歌は時空(とき)を超えて2」公演を行ったときには、オーケストラ演奏に合わせたオリジナル曲を作ったり、たくさんのお友達がゲストに来てくれたりして、さらに素敵なコンサートにすることができました。

公式デモソング

大好き♥精華町!  ニコニコ動画 Youtube

メガロポリス納税  ニコニコ動画 Youtube

ウラナク      ニコニコ動画 Youtube

フルサト・ノウゼイ ニコニコ動画 Youtube

頻々(しくしく  ニコニコ動画 Youtube

Camphora~託された明日~ ニコニコ動画 Youtube

瞬けばアルファユニバース ニコニコ動画 Youtube

 

■今回のクラウドファンディングで実現したいこと

今年2025年9月14日(日)に、第3回となる「歌は時空(とき)を超えてⅢ」オーケストラコンサートを精華町で開催を予定しています。

これまでのご支援のお陰で二度のコンサートを実現できましたが、このコンサートは通常のオーケストラ公演とは違い、オーケストラ楽団のほか、3Dモデルを使った映像制作、楽曲に合わせた音声合成の制作、照明、音響や映像投射のためのエンジニアさんなど、より多くの人達の力を合わせないと開催することができません。

そして、今年は精華町が町制を施行して70周年の節目の年、過去2回の経験をもとにさらに楽しめるコンサートにしたいと考えていて、新しい楽曲や演出にも挑戦したいと思っています。

そこで、今回のご支援で次のことをしたいと考えています。

①コンサート開催に向けての環境整備
次回コンサートの開催に向けて、新しく高輝度(16000ルーメン以上)の高性能プロジェクターを!
そして、このプロジェクターは町の他のイベントなどでも有効に活用させていただきたいと考えています。

②新楽曲の制作
新たにオーケストラをバックに歌うための新曲を、クリエイターさんにお願いして2~3曲作って。コンサートでお披露目したいです。
できれば町制70周年記念楽曲なんてできると嬉しいです!!

③メインビジュアル等イラストの制作
コンサートのメインビジュアルやグッズ等のためのイラスト制作をお願いしたいしたいです!

④コンサートグッズの制作
コンサートオリジナルグッズの制作を予定しています!ご支援いただいた皆さまにもお届けしたいです。

目標額の600万円を達成できたなら、より魅力的なコンサートを皆さまにお届けできると考えています。

どうか、京町セイカの5度目となるクラウドファンディングでの挑戦に、あなたのご支援をよろしくお願いします!

 

■Synthesizer Vとは
『Synthesizer V』は、Dreamtonics社が開発する強力な音声処理エンジンと直感的で柔軟なユーザーインターフェースを併せ持ち、メロディーを描き歌詞を吹き込むだけで、簡単にオリジナルソングを作ることができる、最新の次世代型・歌声合成ソフトウェアです。
さらに、楽譜データを入力すると、あらかじめ人間の歌声を学習したAIが自動で人間らしい歌声をシミュレーションして合成する、AI技術を活用した歌声合成ソフト「Synthesizer V AI」とともに、Synthesizer V専用の私の「歌声データベース」が発売されています。
詳細は、株式会社AHS公式サイト


 

■京町セイカの歩み(抜粋)

2013年 未来から、現在の精華町にやってきました。

2014年 いきなり、精華町の町勢要覧(町の公式パンフレット)の表紙に登場!

2015年 歩数計アプリ「セイカ歩数計」リリース
      クラウドファンディング「京町セイカを現実世界へ~新たな力をください~
」実施
      SEIKAサブカルフェスタを初開催

2016年 音声合成ソフト「VOICEROID+京町セイカ」発売

2017年 コミックマーケットに初の企業出展

2019年 3Dモデルによる「せいか音頭」デジタルアーカイブ
      クラウドファンディング「京町セイカふるさと納税頑張ります!大作戦」実施

2020年 「Youtuber京町セイカ」デビュー
      ふるさと納税特設サイト「京町セイカのみんなでまちづくり大作戦」開設
     「バーチャルマーケット5」に行政として初参加

2021年 クラウドファンディング「京町セイカ歌声創造プロジェクト」実施
      けいはんなプラザホテルにコラボルーム誕生

2022年 音声合成ソフト「SynthesizerV AI 京町セイカ」発売
      ニコニコ超会議に「超 京町セイカ@精華町」ブース初参加
      ファンイベント「セイカフェス」初開催
      クラウドファンディング「京町セイカRebootプロジェクト」実施    

2023年 「VVV MUSIC LIVE 2023」に初出演
      「歌は時空(とき)を超えて~京町セイカ with StyleKYOTO管弦楽団~」開催
       SEIKAサブカルフェスタ2023会場にてニコニコ公式生放送を初配信

2024年 「歌は時空(とき)を超えてⅡ~京町セイカ with StyleKYOTO管弦楽団~」開催
        「VVV MUSIC LIVE 2024」に再出演
      「Voicetic Fantasia 2024」にゲスト出演

 

■精華町のふるさと納税について

私が、クラウドファンディングを頑張る別の理由に、精華町のふるさと納税の状況があります。実は、精華町はふるさと納税制度によって、まちの税金が流出していて全国の町村で最も流出額が大きい自治体になってしまった年度もありました…

でも、ふるさと納税は「地域の未来のために、ふるさと納税を使って応援したい」っていう人たちの「想い」を大切するための制度だとセイカは思っていて、その想いは今でも変わりません。でも、そのまま皆さんからの「想い」を待っているだけでは、大切なまちの税金が流出し続けてしまいます。
そこで、寄付していただける人たちと「想い」を共有するためには、私たちから情報を発信し、寄付していただきやすい環境を整え、精華町を応援していただける人たちと「つながり」を持つ仕組みが必要だと考え、精華町の新しい「ふるさと納税」を始めるための「ふるさと納税」を募集するクラウドファンディングを実施しました!

 

マンガで紹介!精華町ふるさとづくり寄附金(ふるさと納税)

プロジェクト:京町セイカのふるさと納税頑張ります!大作戦

ご支援をもとに、寄付募集の特設サイトやポイント方式の精華町応援サポーター会員制度を作ることができました。

そのおかげで、まだ全ての赤字が解消されたわけではありませんが、状況は大きく改善しています!


リンク:精華町ふるさと納税特設サイト『京町セイカのみんなでまちづくり大作戦』

 

■精華町とは
精華町は、京都府の南西端に位置し、併せて日本そして近畿圏のなかで、ほぼ地理的中心に位置しています。 西部と南部はなだらかな丘陵、東部には平坦な農地が広がり、東端には木津川が流れています。年間の平均気温は約15度で、温暖な気候に恵まれています。

精華町公式サイトはこちら
精華町に行ってみたい方はこちら

■リターンについて
クラウドファンディングのリターン(返礼品)は、次のとおりです。

①~⑧の各コースは、ご支援の金額やコースによってリターンの内容が異なります。

コースによって、「ふるさと納税ポイント」の付与がリターンとなっているものがありますが、これは精華町ふるさと納税特設サイト「京町セイカのみんなでまちづくり大作戦」でポイントに応じて、お好きな返礼品を選んでいただけます。(ポイントには有効期限があり、最後にふるさと納税のご寄附をいただいてから2年間となります。)

CFの達成状況に応じてストレッチゴールを設けさせていただきますが、その際に単品でのリターンを設定する場合があります。もし追加で欲しいリターンがありましたら個別に選択することができます。

なお、各コースは複数を選択することも可能ですので、ぜひご支援のほどご検討をお願いします。

さらに!

全てのコースで、ご希望の方に精華町冊子類資料(町勢要覧、京町セイカ公式ガイドブック(10周年記念版))を差し上げます。


京町セイカ公式ガイドブック(10周年記念版)

■支援コースとリターン

①5,000円 ふるさと納税ポイント1500コース
・お礼メール
・精華町ふるさと納税ポイント1500PT

②15,000円 ふるさと納税ポイント4500コース
・お礼メール
・精華町ふるさと納税ポイント4500PT

③20,000円 歌は時空を超えてⅢコンサートS席招待チケットコース
・お礼メッセージ
・コンサートオリジナルクリアファイル
・コンサート記念アクリルペンライト
・歌は時空を超えてⅢコンサートS席招待チケット

④30,000円 歌は時空を超えてⅢコンサートSS席招待チケットコース
・お礼メッセージ
・コンサートオリジナルクリアファイル
・コンサートオリジナルアクリルキーホルダー
・コンサート記念アクリルペンライト
・歌は時空を超えてⅢコンサートSS席招待チケット
・コンサートエンドロールにお名前を掲載(小)
・コンサート会場入り口に祝い札を掲示(小)

⑤30,000円 歌は時空を超えてⅢコンサート配信チケット招待コース
・お礼メッセージ
・コンサートオリジナルクリアファイル
・コンサートオリジナルアクリルキーホルダー
・コンサート記念アクリルペンライト
・歌は時空を超えてⅢコンサートオンライン配信招待チケット
・コンサートエンドロールにお名前を掲載(小)

⑥50,000円 歌は時空を超えてⅢコンサートSS席チケット・オンライン配信チケットW招待コース
・お礼メッセージ
・コンサートオリジナルクリアファイル
・コンサートオリジナルアクリルキーホルダー
・コンサート記念アクリルペンライト
・歌は時空を超えてⅢコンサートSS席招待チケット
・歌は時空を超えてⅢコンサートオンライン配信招待チケット
・コンサートエンドロールにお名前を掲載(中)
・コンサート会場入り口に祝い札を掲示(中)

⑦70,000円 歌は時空を超えてⅢコンサート充実コース
・お礼メッセージ
・コンサートオリジナルクリアファイル
・コンサートオリジナルアクリルキーホルダー
・コンサート記念アクリルペンライト
・京町セイカ新作グッズセット
・歌は時空を超えてⅢコンサートコンサートSS席招待チケット
・歌は時空を超えてⅢコンサートコンサートオンライン配信招待チケット
・コンサートエンドロールにお名前を掲載(大)
・コンサート会場入り口に祝い札を掲示(大)

⑧120,000円 歌は時空を超えてⅢコンサート大満喫コース
・お礼メッセージ
・コンサートオリジナルクリアファイル
・コンサートオリジナルアクリルキーホルダー
・コンサート記念アクリルペンライト
・京町セイカ新作グッズセット
・歌は時空を超えてⅢコンサートSS席招待チケット
・歌は時空を超えてⅢコンサートオンライン配信招待チケット
・コンサートエンドロールにお名前を掲載(特大)
・コンサート会場入り口にフラワースタンド(祝い立て札付き)を掲出
・コンサートパンフレットにお名前を掲載
・コンサート会場での記念写真

PERSONAL RECOMMEND あなたへのおすすめプロジェクト